皆さんは普段、どうのようにして音楽を聴いてるでしょうか?
今でも音楽CDを買って聴いている方も多いと思います♪
音楽CDは実際の店舗で購入することができますがネットで購入するのも一般的になりました。
そんなネット通販で有名なAmazonで定額制の音楽ストリーミングサービスがあるのはご存知でしょうか?(このくだりが長かった…)
今回の記事は以前「Spotifyであろきゃに♪を聴こう!」というブログを書きましたが、そのAmazon Music版です♪
音楽聴き放題のAmazonMusicの使い方と『あろきゃに♪』を聴くまでを説明したいと思います♪
Amazon Music
Amazonでは以前から音楽CDの販売の他にも音楽データの販売をしています。
その後、Prime Musicという音楽聴き放題サービスも開始されました。
そして今ではSpotifyやAppleMusicなど様々な定額制ストリーミング配信サービスが広がり、それに合わせてAmazonも音楽に特化した音楽ストリーミング配信サービスを始めました。
Prime Music
Amazonには2種類の音楽聴き放題サービスがあり、一つはAmazonプライム会員なら誰でも利用できる「Prime Music」があります。
プライム会員は年会3,900円(月額プランだと月400円)でAmazonでの送料が無料になるなど様々な特典があります。
その特典の一つとして100万曲以上の楽曲が聴き放題となります。
ただ、Prime Musicでは『あろきゃに♪』の楽曲は残念ながら聴くことができません…。
ですので皆様には「Amazon Music Unlimited」をおススメします!
Amazon Music Unlimited
Amazon Music Unlimitedの登録楽曲数はなんと6,500万曲以上(2019年3月時点)
月額980円とSpotifyなど他のストリーミング配信サービスと同じ価格設定です。
プライム会員なら780円です。
楽曲数が増えたことで他のストリーミング配信サービスに追いついた感じでしょうか。
Amazonプライム会員でなくても登録することができるのも特徴です。
細かい違いはこちらからどうぞ♪
Prime MusicとAmazon Music Unlimitedの違い
Amazon Music Unlimitedの良いところ
では私が感じたAmazon Music Unlimitedの良いところを書いておこうと思います。
Amazonのアカウントで始められる
音楽ストリーミングサービスに登録したことのない人でもAmazonで買い物した人は多いと思います。
そのAmazonで買い物をするように音楽聴き放題サービスを開始することができるのです。
さらに支払いも非常にスムーズです。
Amazonならではの様々な支払い方法を選択することも可能で、普段からAmazonで買い物している人はいつも通りの支払いを選択できます。
逆にAmazonを使っていない人だと買い物しないのにアカウントを作らないといけないので面倒かもしれません。
ブラウザで聴ける
私が一番便利だと感じたところはいつも見ているAmazonのサイトで音楽が聴けるということです。
Spotifyなどでもブラウザで聴けますが、楽曲を探したり、ニューリリースをチェックなどをブラウザで出来ます。
もちろんスマホアプリ、さらにデスクトップ版もあります。
Spotifyなどがスマホで音楽を聴くのが前提になっているのに対し、パソコンでもしっかり聴けるようになっているのも嬉しいところです。
やはり元が大きな会社なので様々な媒体に対応してくれてるのは心強いですね♪
おすすめ楽曲を紹介してくれる
楽曲を聴いているとそれに関連したオススメ楽曲が紹介されます。
Amazonで買い物しているとよく見る「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」的な感じです。
いかにもAmazonらしいサービスですが、そこから自分の知らない楽曲を知ることができます♪
もちろん表示させないこともできますのでご安心を♪
Amazon Musicアプリも便利
スマートフォンアプリはもちろん、パソコン版のソフトもあります。
こちらから自分の聴きたいデバイスを選んでダウンロードしてみてください♪
スマホで聴きたい人はスマホアプリ
iPhone&iPadなのかAndroidなのかを選んでインストールをします。
そしてアプリを起動すると早速ログイン画面になります。
ログインするとすぐに音楽を聴き始めることができます。
Amazonのアカウントを持っていない方は会員登録からしないといけないのですが…
正直Amazonを使っていないのにAmazon Musicを選択するメリットはあまりないかもしれません。(超個人的感想)
パソコンで聴きたい人はデスクトップ版
こちらも超簡単です。
まずデスクトップ版をダウンロードをクリックするとインストールするためのファイルがダウンロードできます。
そのファイルをクリックするとインストールが始まりソフトが起動します。
その際にWindowsだとファイアーウォールでブロックされるかもしれないので、アクセスを許可しましょう。
起動するとログイン画面になるのでメールアドレスとパスワードを入力。
するとすぐに音楽を聴き始めることができます。
スマホアプリにしろ、パソコン版にしろとてもわかりやすく使い方もほとんど同じなので是非使ってみてください♪
あろきゃに♪を聴こう!
皆様忘れてはいけません!
ここからが本番です!
やたら説明が長くなりましたがあろきゃに♪が聴けるようになって初めてミッション完了なのです!
まず検索で『あろきゃに』といれます。
するとアーティストのあろきゃに♪、そしてアルバムが出てくると思います。
クリックして再生ボタンを押せばあろきゃに♪の楽曲を心行くまで楽しむことができます♪
折角なので私が作ったあろきゃに♪のプレイリストを登録しておきましょう。
折角なのでフォローしていつでも聴けるようにしておくといいと思います♪
スマホアプリならマイミュージックに追加するでいいと思います。
そうすることでいつでもマイミュージックから『あろきゃに♪』を聴くことができます♪
まとめ
他の音楽ストリーミング配信サービスとAmazon Music Unlimitedを比べると物凄く優れている感じはしないです。
ただ、Amazonを利用している人からすると始めやすく、なにより安心感がありますね♪
あろきゃに♪の楽曲をAmazon Musicで聴くとAWAのように音圧バリバリというよりは大人しい感じです。
少し音が遠くなった印象もありますが、全体的に聴きやすいですね♪
また、あろきゃに♪の楽曲はAmazonでデータ販売しているので一度購入してしまえば月額料金なしでいつでも聴けます♪
ぜひ是非購入の検討もしてみてください♪
それではいいミュージックライフを♪